ヘルスケア

ノンパースD。副鼻腔炎(蓄膿症)改善のため2か月使ってみた結果

市販薬で、蓄膿症(副鼻腔炎)というと小林製薬の「チクナイン」が思い浮かぶ。ところがこれって、継続服用となると結構なお値段。そこで、同じような成分の市販薬を探してみると「ノンパースD」というのに行き当った。チクナインと比べると半分以下のお値段。
早速購入し、用法・用量通り2か月に渡り飲み続け、一体どうなるか試してみました。

症状

常に鼻腔の奥が半分塞がってる感じで、鼻水が出そうで出てこない。なので、常に鼻をすする癖がついてしまったが、その時の「スーッ」というすすり音が結構耳障りだ。また、普段、鼻をかんでも鼻水は出てこないが、唯一、シャワーや入浴時に鼻が通ったりする。

そして、鼻風邪をひくと毎回重症化する。面白いのが、治癒過程においてガッツリとドロドロの鼻水が出て、鼻もすっきり通るが、完治すると何故かまた同じようになる。

以前、漢方クリニックで副鼻腔炎と診断されたが、再び通院するのは面倒なので、今回は市販薬で蓄膿症状を改善しようと思ったのです。

サーフィン。鼻の水抜きさぼって慢性化した蓄膿症解消実験海から上がって下を向くと鼻からスーッと海水が出てくることがありませんか? サーファーなら誰しも経験があると思います。 これは、鼻の奥...

市販薬価格比較

9種類の生薬を組み合わせた「辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)」という漢方が副鼻腔炎には効果的らしい。
なんでも、鼻腔内の炎症を鎮めながら、余分な水分の調節と鼻粘膜の繊毛(せんもう)機能に働きかけて膿の排出を促すそうです。

そこで、「辛夷清肺湯」系である、小林製薬チクナインと一元製薬ノンパースDで価格比較をしてみました。ちなみに両者とも「第2類医薬品」となります。

小林製薬チクナインb(錠剤)

56錠1,800円、112錠3,100円、224錠4,900円の3種類。大人(15才以上)は、1日8錠服用なので1日当たりのコストは、それぞれ約258円、221円、175円(服用の際の用法・容量は説明書に従ってください)

小林製薬チクナインa(顆粒)

28包で3,100円。1日あたり約222円。(服用の際の用法・容量は説明書に従ってください)

一元製薬のノンパースD

ネットの最安値で350錠2,300円。大人は1回あたり4~6錠で1日3回服用。1回で4錠服用するとなると1日あたり約80円。(服用の際の用法・容量は説明書に従ってください)

大体ですが、チクナインは1日あたり220円前後。一方でノンパースDはチクナインの3分の1近くの80円程度。
そんなわけで、価格を重視しノンパースDを服用することにしました。

効果

朝食前、昼食前、夕食前の空腹時に4錠ずつ、計2瓶。きっちり2か月間飲み続けました。

ところがです、残念なことになんの改善もみられません。こう言っては何ですが見事なほどにです。
もしかすると、1回あたり4~6錠の服用なので、6錠にするべきだったのでしょうか。

何だか気持ちはモヤモヤ、2か月続けた意地もあり、原因を探るべく成分の比較をしてみました。

成分比較

チクナインa(顆粒)ノンパースDツムラ辛夷清肺湯エキス顆粒(医療用)
(1日量(2包:4g)中)100錠中成人1日7.5g中
黄芩(オウゴン)1.5g2.5g3.0g
山梔子(サンシシ)0.75g2.5g3.0g
辛夷(シンイ)1.5g1.7g2.0g
知母(チモ)1.5g2.5g3.0g
百合(ビャクゴウ)1.5g2.5g3.0g
麦門冬(バクモンドウ)3.0g4.1g5.0g
石膏(セッコウ)3.0g4.1g5.0g
升麻(ショウマ)0.75g0.9g1.0g
枇杷葉(ビワヨウ)0.5g1.7g2.0g
自社製水性エキス2.5g

※自社製水性エキスとは、チモ・オウゴン・サンシシ・ビャクゴウ各3g,バクモンドウ・セッコウ各5g,ショウマ1g,シンイ・ビワヨウ各2gで構成されている。

ちなみに一番右は、医療機関で処方される漢方です。

並べてみたら一目瞭然。
なんと、100錠飲んでも医療用の1日分の成分に足りてません。

では、成分のひとつ、麦門冬(バクモンドウ)を例にとってみます。

ノンパースDには100錠中、バクモンドウが4.1g+自社製水性エキス5gで合計9.1g含有。
1回4錠の場合1日で約1.1g、6錠だと約1.6g程度の摂取となります。

ということは、6錠(1日当たり18錠)摂取しても圧倒的に足りない感じです。

➤Amazonでの購入は【第2類医薬品】チクナインb 224錠

まとめ

冷静に見てみると有効成分がチクナインに比べると圧倒的に少ないようです。
恐らくメーカーごとに考え方や理由があるとは思いますが、素人目に判断すると症状に改善がみられないのも当然の気もします。
もしかすると、半年以上の服用を推奨されるかもしれませんが、それでも成分の含有率は低すぎる気がします。

いずれにしろ、目先の金額で選んでしまった自分の選択ミスです。もう少し洞察力を鍛える必要性を痛感しました。

こちらも読まれてます